こども工芸修行 弟子求む!第2弾終了

こども工芸修行 弟子求む! 第2弾

石川県立伝統産業工芸館 

2017年7月21日(金)〜8月27日(日) 

 
昨年好評だったこども工芸修行。

今年はさらにパワーアップして夏休み期間、

毎日師匠が入れ替わりワークショップを

開催していました。

工房久恒は2種類のワークショップを行いました。

 

 

「糊置きにあこがれて着物クッキーにアイシング!」
7月31日(月)、8月16日(水)

加賀友禅の糊おきの作業がクッキーのアイシングに似ているので、

このワークショップでは着物の形の大きなクッキーに

アイシングで模様を描いてもらいました。
初めての試みでしたが、

こどもも大人も楽しい作品を作ってくれてよかったです☆

「ワッペンに友禅の絵付けをしよう」

8月14日(月)、20日(日)、22日(火)
もち糊で模様を入れた綿の布に筆で彩色をしてもらいました。
水で洗うと糊が落ち、色だけが綺麗に残ります。
最後はバッジに仕上げてみなさんにお渡ししました!